上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- スポンサー広告
-
-
名古屋での開催は今回で2回目。一度目は紅茶好きのパン友さんから入館出来る葉書を頂いたのがきっかけで、家族で出掛けましたが、今回はHPで、開催を知り、早々と申し込みました。
9月19日と20日と2日間の開催でした。
時間指定での入館。でも昨年より明らかに人が増えてるー。館内は大混乱でしたよ。
昨年よりもイベントも増えてた気がします。
無料で受けれるインナービューティーでのヨガとかが気に成ったけど。時間的に無理だったので、泣く泣くスルーしました。
何種類あっただろう、紅茶の試飲も、人気の高そうな所では人だかりだし、試飲の為だけに行列も出来てたので、すんなりと試飲出来そうな紅茶のみしました。
昨年買って旦那さんと二人で超気に行ったいもくりかぼ茶は購入してかないとーと。そのブースへ行くと、ハロウィンが近い為、いもくりかぼ茶を一袋購入するとハロウィンの鞄が一つ貰えると言うプレゼント特典付きだった為。結局子供3人がそれぞれに欲しがったので、3袋購入と成りました。
他にはクッキーの風味のフレイバーティーが美味しかったので、欲しかったのですが、予算的に諦め。

スコーンやマカロン等も色々売られてたので、スィーツ好きの方は沢山買われてましたよ。

二胡奏者の泉貴子さんが丁度演奏をされてたので、二胡の音色の素晴らしさに立ち止まり最後まで聞きました。二胡、最近メジャーに成っていてるし、音色がとても良いので、子供達の内誰か習いたいと言わないかな?とか密かに思っちゃいました。

今回もお土産付きで、クッキーとドライフルーツ入りの1袋とルピシアのエコバックを人数分頂きました。
子供達は鞄類を2つもらえただけで大満足だったみたい。
スポンサーサイト
テーマ:♪おすすめ♪ - ジャンル:グルメ
- イベント
-
| trackback:0
-
| comment:0