上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- スポンサー広告
-
-
昨日はパン仲間の方々と計5名で、一応テーマは夏向きパン、スィーツの持ち寄り会として、持ち寄り会を行ってました。
初対面の方、初参加の方もみえましたが、皆さん共通して美味しい物好きと言う事で、直ぐ色々な話で盛り上がってたので、ほっと一安心。
持ち寄り品は盛り沢山で、一度に紹介しきれないほど。先ずKさんからは手作りパン3種類。チョコクリームパン、ブルーベリーパン、そして、何とゴ-ヤのすりおろしを入れて焼いた食パン。確か去年も頂きましたが、その時はもっと色目も濃く、ゴ-ヤの苦みが出てたのですが(去年はゴ-ヤの割合が相当多かったようです)今回は苦みも全然感じなく、取っても食べ易かったです。
ゴ-ヤパンに合わせて食べるラー油も持参下さったので、付けて食べたらより美味しかったですよ。

他にも貴重な手作りラムネ玉とかフランス産の栗ペーストにはお手製クッキーに乗せたりと珍しい品々も飛び出しました。
Y姉さんはアンティークでとろなまドーナツととろなまクリームパンを調達して来て下さいました。
どちらもまだ未経験だったので、嬉しい。
ドーナツは4種類、クリームパンはカスタード、キャラメル、抹茶の3種類でした。
感想はドーナツの方は形だけで味わいは正にムース。ドーナツと思って食べるとNGかも。笑。クリームパンは、んー以前にも別店の同じようなクリームパンを頂きましたが、冷やして食べるパンと言うのも合う合わないが有るかも。

ツインズママさんからはいつもと変わらず色鮮やかで手の込んだ惣菜のセット。
内容はツインズママさんのブログから抜粋しました。
豚肉のハープロールキャベツ
自家製ツナとジャガイモのパン粉焼き
エビと野菜のマリネ
さつまいもの粒マスタードあえ。
ほうれんそうのクリームチーズ包み

マリネは私的にはもっと酸味を利かせても良いかなと言う所でしたが、これなら酸味の苦手な子供達にも食べ易いので良いかも。
自家製ツナには感動。今度作ってみたいです。
いつもながらの優しい味わいに、すーとお腹に入りこみました。
それ以外にもあこ酵母でカンパ―ニュ、最近はまってるというおからを使ったパウンドケーキ、子供達にはベーコンエピまで頂きました。
パン類はまだこれから頂きます。
そして、今回初参加のかりんさん。かりんさんは私のディップ教室に参加下さってからの付き合いなんですが、ブログでもお世話に成ってます。
かりんさんは自家製酵母でも良くパンを焼かれて見えるし、色々な物を手作りされてるので、ブログでもいつも目が釘付けなんですが。
今回も色々な品を持参下さいました。
先ずブルーベリー酵母と酒種のミックス酵母で伊予柑ピール入り、中にクリチの入った○パンとみかんとヨーグルトのムースケーキ、しかも1ホール分。手作りしそジュース、地元の和菓子屋さんで三色ムース大福、巨峰ムース等。とにかく沢山でした。

パンは自家製パンだーと思える生地感で、伊予柑ピールとクリチの相性抜群でした。
みかんとヨーグルトのムースケーキが見た目も綺麗だし、さっぱりしてて美味しかったです。
洋風和菓子類も食べ易く、正に夏向きスィーツでした。

そして、私は色々な酵母でパンを焼き、自家製レモンピール入りのシフォンケーキ等を用意しました。
私の用意したのは又別に紹介するとして・・・

今回も本当に沢山の美味しい品々に会え、皆さんと過ごす楽しい一時。リフレッシュさせて頂きました。
又テーマを変えて持ち寄り会したいと思いますので、皆さん宜しくお願いします。
ふたを開けると昨日参加下さった方皆市外。遠路はるばる有難うございました。
スポンサーサイト
テーマ:♪おすすめ♪ - ジャンル:グルメ
- イベント
-
| trackback:0
-
| comment:2
昨日は本当に楽しい時間を過ごさせていただき ありがとうございました!
持ち寄り会の記事を見るたびに羨ましく思っていたので とても嬉しかったです
また忙しい中 私の都合に合わせて頂き 申し訳なかったです
ツインズママさんの料理 Kさんのパン どれも とってもおいしく
またYさんからのアンティークのパンは私もとても気になっていたので いろいろ味わう事ができ とても嬉しかったです
子供の事ばかりで慌しく過ぎて行く夏休み中の一番の思い出になりそうです♪
- 2010/08/26(Thu) 13:08:55 |
- URL |
- かりん #pN.llnyw
- [ 編集 ]
かりんさん
お返事遅く成り御免なさい。先日の持ち寄り会の時は美味しい物沢山有難うございました。
かりんさんも自家製酵母色々興されパン焼かれて見えるので、いつもブログで拝見する度、又食べたいなーと思ってた所だったので、今回のブルーベリー酵母のもとっても嬉しかったですよ。
最近習われてるケーキも食する事が出来、二重に嬉しかったかも。
手作り品以外にも地元の有名和菓子屋さんの和菓子まで持参下さって本当にすみません。
又都合良い日を見つけて是非持ち寄り会一緒にして下さいね。
お疲れ様でした。
- 2010/08/30(Mon) 11:29:08 |
- URL |
- パンちゃん #Lrq/CuL.
- [ 編集 ]