上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- スポンサー広告
-
-
昨日は1日、梅雨時の気まぐれお天気と言う感じでしたね。
場所によっては晴れてたりで、コラボイベント会場と成っていたfoodiesさんの辺りは晴れていたので、駅からみえた参加者の方も足元悪く無くて良かったな―と思いました。でも蒸し暑さが凄くて、そこで既にバテそうな私。
昨日のコラボイベントでは主はfoodiesの方のノンシュガー、ノンアニマル弁当作り。私はそれに絡めてディップを初めてノンシュガー、ノンアニマルで作って見ましたよ。そしてそれに合うように1つはノンシュガー、卵、油脂無しのスコーン焼いてみました。全粒粉、あまに粉入りのスコーンです。
もう1つは食べ易いように油脂を入れた抹茶のスコーン。

時間的に参加者の方が揃った所でお弁当作りと成ると時間的に厳しいかもと言う計らいで、AさんとアシスタントでみえてたHちゃんさんが略用意して下さってたのですが、メインと成る蒲焼丼は参加者の方も参加して作って見えました。

メニューを紹介すると蒲焼丼(ひえを柔らかく炊き、おろした山芋、蓮根を混ぜて身の部分を表現。皮は海苔で。)ご飯は玄米が主で五穀も入ったご飯。
根菜きんぴら(ごぼうとにんじんのきんぴらを作り、夏向きに叩いた梅干を酢でのばしたのと細切りにした紫蘇を混ぜたもの)
卵焼き(豆腐に南瓜を入れ、きのこを醤油漬けしたのとつなぎで小麦粉も入れオーブンで焼いたもの)
緑野菜のマリネサラダ(ソラマメ、アスパラ、インゲン、モロッコインゲンを軽く茹で、レモン汁、オリーブ油、味噌、米飴の漬け液で1晩マリネしたもの)
唐揚げ(大豆のグルテンに下味で漬けこんで油で揚げたもの)

スペースが少し有り寂しかったからと急遽、生蓬麩をリンゴジュースと醤油で絡めて揚げたものも用意下さりました。

どうです?こんなに有るとまるでお弁当屋さんですよね。

そして、デザートまで。
寒天、くずなどを使用して作ったマンゴープリンと杏仁豆腐の二層仕立て。

どれも今自分が欲してる食材ばかりで体が喜びの声をあげてましたよ。
五穀入りの玄米がお腹の持ち良くしてたのか?晩御飯が要らないほどお腹が空かなかったです。
マクロビ料理をするにはそれ用に調味料も揃え、調理法もきちんとしないといけないので、中々手が出ませんが、こうやって頂くと体に良いと言うのが良く解るので、少しずつ揃えて行こうかな―と言う思いに凄くかられました。
今回は家の子3人も同伴して行ったのですが、他の方のお子さんも含めると何と10名。後半は皆で遊べて子供達テンションかなり上がってましたが、どたばたと走り回ったりもしていて、foodiesさんには大変迷惑かけました。すみませんでした。
でも、大人も子供もとっても充実した数時間を過ごせてたようで、皆さんの笑顔を見れたのが何より嬉しかったです。
foodiesのAさん、Hちゃんさん、参加下さった皆さん、お子さん本当に有難うございました。次お会い出来る日を楽しみにしています。
又機会を見つけてfoodiesさんともコラボイベント開催したいと思ってますので、その時は参加下さいね。
foodiesさんHP…http://www.wa.commufa.jp/~foodies/contents5.html
スポンサーサイト
テーマ:こんなのがあったなんて!! - ジャンル:グルメ
- イベント
-
| trackback:0
-
| comment:4
山芋の蒲焼はよく作りますが 卵焼き 南瓜でできてるなんて! とても美味しそうにできてますね!
大豆の唐揚げは 昨日食べたところです
そぼろ状のソイミートは いろんな物に混ぜて使っています
油使わないスコーンって どんな感じなんでしょう?
甘みも米飴を使ったり とっても身体に良さそうですね!
- 2010/06/20(Sun) 15:40:49 |
- URL |
- かりん #pN.llnyw
- [ 編集 ]
先日は 声を掛けて頂き ありがとうございました!!
親子共々、 とっても 素敵な時間を 過ごせました。(foodiesさんにはご迷惑をお掛けし、本当にすみませんでした。。m--mm--m)
どれも 本当にとても 美味しかったです!!
パンちゃんの ディップ、アイデアも 本当に素晴らしいですね。
パプリカ、普段ワタシはあまり使わないですが、パプリカ使い パスタソースから。。いつもとっても素晴らしいです。
スコーンも ディップとの、お色使いも考えられたのか、噛めば噛むほど味が出るような このような素朴なお味大好きです。
ご馳走様でした!!
まだまだ お話 し足りずでしたが、また 色々教えて下さい^0^
- 2010/06/22(Tue) 05:44:05 |
- URL |
- ミッチー #-
- [ 編集 ]
かりんさん
かりんさんはソイミートは良く使われるんですね。
カボチャと豆腐で作られた卵焼き風は見た目も味わいも近い物が有り感動ものでしたよ。
油脂無しのスコーンは、味気無い気もしますが、それなりに美味しいですよ。
お試しあれです。
- 2010/06/22(Tue) 18:23:47 |
- URL |
- パンちゃん #Lrq/CuL.
- [ 編集 ]
ミッチーさん
もう先週の土曜日の事なんですよね。
お互い3人連れての参加は勇気も行ったかと思いますが、頑張って来て頂いて本当に良かったです。
久々子供達も会えて、遊べてとっても楽しかったようですし。foodiesさんや他の参加者の方には子供達の賑やかさ申し訳無かったですが、でも子供達もこのような機会中々無いので、良い経験をさせて頂きました。
ミッチーさんにスコーン、ディップも喜んでもらえて何より。先日は席も離れてたので沢山お話出来ませんでしたが、又近い内に是非是非。
参加有難うございました。
- 2010/06/22(Tue) 18:28:06 |
- URL |
- パンちゃん #Lrq/CuL.
- [ 編集 ]