上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- スポンサー広告
-
-
4月12日は木村屋さんが天皇にあんぱんを献上したのを記念して、パン業界の中でパンの日と決められてからもう何年経つ事でしょう。
日本では4月12日成ると色々なパン屋さんでパンの日サービスとかしてるので、消費者の方にもかなりこの日がパンの日とイメージ付けられた事でしょう。
私も毎年4月12日に成ると、パンの日だーと一人ワクワクして、なにかしらパンに携わってる気がします。
今年は12日は月曜日。前日の11日が日曜日と言う事で、今年はグルマン藤が丘店でパン祭りを行いますよ。
去年はグルマン垂井店で盛大に行われた春のパン祭り。藤が丘店では垂井店程の大規模的な事は出来ないかもしれませんが、講師4名による講習に基づいたパン、ディップ、パスタ等を提供します。
それぞれの講師の特徴を生かしたパンもこの日しか買えない限定レアものです。
又休日と言う事で家族でみえる方の為にもお子さんが喜びそうなバルーンアートとかイベント盛り沢山な上、パンに合う共等も出店が出そうな感じですよ。
私は教室を行ってる藤が丘スタイルhttp://fj-style.net/index.php
で、手打ちパスタ、オリジナルパンとディップ、焼き菓子。与力が有ったら艶々のベーグルも用意してお待ちしています。

11時~食べられると思います。
パンは焼き上げの時間の加減、店頭に並ぶのは12時辺りかと思いますが、お店は早くから開店してると思いますので、この日は一日グルマン漬けで、楽しんで頂けたらと思います。
ホテルの中庭スペースも祭りの為に解放して下さるようですし、近くには公園も有ります。お子さん達も飽きる事無く楽しめるかと思います。又当日パンに関したゲームも開催予定です。当てられた方には素敵な賞品が有るかもしれませんよ。
ゲームに参加するだけでも楽しいかと思います。
より詳しい事は後日グルマンHPで発表されるかと思います。要チェックでお願いします。
パン好きな方に沢山お越し頂いて、色々なお話も出来たらと思ってますので、皆さんお友達等もお誘いの上お越し下さい。
場所:グルマン藤が丘店
開始時間:11時~
スポンサーサイト
テーマ:美味しいもの - ジャンル:グルメ
- 行事
-
| trackback:0
-
| comment:2
パンの日なんてあるんですね~ 知りませんでした(恥)
しかも木村屋総本店が献上した日なんて… 思わずビックリ
先日、名鉄のおめざフェアで木村屋のあんぱんを食べ、とっても美味しかったので、思わずコメントしてしましました♪
- 2010/03/05(Fri) 20:55:39 |
- URL |
- shou&mana #-
- [ 編集 ]
shou&manaさん
コメント有難うございます。
そうなんですよ。パンの日と決めちゃったんですけどね。
名鉄のおめざフェア行かれたんですね。
木村屋さんのあんぱんは酒種の生地なので、しっとりぎっしりとした生地に餡が良く合ってますよね。
香りがとっても良いです。
グルマンでの春のパン祭りも都合良かったら是非お越し下さいね。
- 2010/03/06(Sat) 14:35:44 |
- URL |
- パンちゃん #Lrq/CuL.
- [ 編集 ]