上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- スポンサー広告
-
-
ついに2010年の幕開けですね。
2010年は皆さんどのような年にしたいと考えてみえるのでしょう?
私は2010年もパン三昧の年にして行きたいとの願いを込めて、大晦日から新年を迎える真っただ中、日をまたいで、パンを焼いておりました。笑。
毎年紅白を見、12時15分前から年越しそばを慌てて準備するパターンなんですが、昨夜も途中子供を寝かしつけてる時に私も寝てしまってて、旦那さんに起こされなかったら今年は年越したそばに成る所でした。
子供達はいつ頃から一緒に年越しそばを食べるんでしょうね。
で、そばを食べ終わった頃から、パンをやり出したので、そばで見てた旦那さん、こんな時にもパン?と半ば呆れモードでしたが、引き続きパン三昧の年にしたいからと反撃し、一人黙々とやっておりました。
今年の干支にちなんで、トラを意識したパン。1つは2色ベーグル、勿論黄色と茶色です。でも、焼いたら何だか色の区別が・・・

もう一つは子供仕様かな?トラの顔をしたメロンパンととらの文字を入れたメロンパン。
生地の時と焼き上がった時では崩れ、イメージしたとらと違ってて少々がっくり。
パン屋さんで出されるだろうとらパンはきっと精巧なとらパンなんでしょうね。
話それますが、ドンク各店ではとらの飾りパン成るのが展示されてるようですよ。HPで見ましたが、かなり凄い出来です。見惚れちゃうわー。
お節料理も作りました。今年は黒豆、丹波さんのを奮発して買ったので、サイズも大きくて、食べごたえも十分。大好きなかちぐりも一緒に炊いたので、もう嬉し過ぎ。
栗金団ならぬ、サツマイモ金団はラム酒を効かせた洋風バージョンにしました。
たつくりは久々作りましたが、お正月前に作ったそばから子供達がこれホロ苦いけど、美味しいと食べてて、正月分が危うく無く成りそうに。笑。
旦那さんが唯一食べるであろう伊達巻も美味しく出来ました。
今日は実家の挨拶回りをして、地元の神社、お寺さんにお参り三昧と成りそうです。夕方からはひょっとしたら、両親も来て、一緒に食事をしながら、子供達とかるた取りをするかも?でも、昨夜から降って、積もってる雪次第と成るかも?
皆さんも素敵なお正月を送って下さいね。
実はまだ食パンと大好きな抹茶生地のパンを仕込んで有るので、これから、焼きあげまーす。
スポンサーサイト
テーマ:手作りパン - ジャンル:グルメ
- パン
-
| trackback:0
-
| comment:2
パンちゃん、あけましておめでとうございます。
パン三昧の1年に・・・素敵ですね♪
トラを意識した2色ベーグルも素敵です!!
きっと素敵な1年になりますね♪
なかなかコメントできませんが、今年もどうぞ宜しくお願いいたします^^
- 2010/01/01(Fri) 22:02:28 |
- URL |
- ナルり #IQn4OT2I
- [ 編集 ]
ナルりちゃん
明けまして、おめでとうございます。
昨年はナルりちゃんに会え、お話も出来、嬉しかったです。
忙しそうなので、後半は中々会えずで寂しかったですが、今年さゆりちゃんが海外に旅立つ前に是非一緒に会いましょう。
又沢山美味しい話したいです。
今年も引き続き宜しくお願いします。
今年はナルりちゃんにとって、より素敵な年と成りますように。
- 2010/01/02(Sat) 06:15:49 |
- URL |
- パンちゃん #Lrq/CuL.
- [ 編集 ]