始まった時は長いかな?と思ってた夏休み。気がつくと残す所数日と成ってます。末娘は先週から夏季保育に入ってるし、後半は割と私的には負担が少なかった気がします。
今年も子供達には色々な経験をさせたつもりですが、それらの体験がいつか何処かで花開く事を信じて、新学期も前向きに頑張りたいです。
まだまだ残暑が厳しいですが、巷では夏の食材から秋の味覚へと変わってきてる気がします。
今から秋初旬までの無花果はそのままでもジャムにしても超美味しいので、作りがいもありますね。小さい頃は苦手だった無花果が今では大好きな果物へと変わってきています。
パンも夏向きなパンから少しずつ秋の味覚仕様のパンが売り出されて来てるかと思うので、今回のテーマは毎年この時期行ってる気がしますが、秋の味覚仕様のパンを購入でも自作でもどちらでも構わないので、2種類持参しての持ち寄り会にしたいと思います。
参加人数により持って来て頂くパン量も変わるかと思うので、参加人数が決定しましたら、参加される皆さんには追って連絡を入れますね。
こちらでは飲み物、パンに合うチーズ、惣菜、秋の味覚仕様のデザートなんぞも用意しておきます。
日時:2013年9月11日(水)11時~14時頃終了予定
2013年9月16日(祝)11時~14時頃終了予定
参加費:一人当たり1500円
持ち物:筆記用具、持ち帰り用のビニール袋、タッパー等
申し込み方法・・・miss-pane@krb.biglobe.ne.jpか携帯からならmiss-pane.sako@docomo.ne.jpに参加者名、参加人数、連絡先を明記の上送信下さい。折り返し返信いたします。
開催場所:地下鉄鶴舞線川名駅徒歩5分位(駐車場完備してますので、お車でのお越しでも大丈夫です)
尚、当日のキャンセルは半額頂く事と成りますので、気を付けて下さいね。
写真はイメージです
スポンサーサイト
テーマ:こんなのどうでしょうか? - ジャンル:趣味・実用
- イベント
-
| trackback:0
-
| comment:0
先日、縁が有り、名駅のビックカメラの横のホテルの一室で行われた井村屋さんの座談会&抽選会なるのに参加して来ました。私以外に4名の方も参加されてました。先ず、井村屋あずきバーの箱についてるポイント券を応募用紙に貼り、各部門に投函されたハガキの凄い沢山の中から私達も抽選に参加させて頂き、それぞれの部門で宛てがわれた枚数のハガキを引いたんですが、ボックスにこれでもか?と詰まった応募ハガキ、手が中々底の方まで入らず、四苦八苦しましたが、選んだハガキは北から南の方と幅広い地域の方々に当たってたので良かったかなとも思いました。

これだけの数の抽選会は初参加だったので、とても楽しかったし、貴重な体験が出来て良かったです。
抽選会が終わった後には参加した方々と井村屋のスタッフの方々と座談会。井村屋さんのどら焼き、小豆と抹茶もお茶菓子として出して頂き、美味しく頂きました。

座談会では皆さん、井村屋さんのスタッフ?と思える程、商品についても良く知って見えたり、レアな情報も沢山教えて頂き、とても為に成りました。
そこでのイチオシ情報。凄く美味しいよ。本物の梨を食べてるようだよと言う、メロンカップアイスの梨バージョンとも言える梨ボール。名古屋でもセブンイレブンで購入出来ると聞き、数日後走り買いに行きました。皆さんのお話通り、子供達と美味しさにはまってます。何度かリピしましたよ。

素敵な情報も聞けたこのような素敵な座談会、又機会が有れば是非とも参加させて頂きたいと思ってます。
帰り際には井村屋製品盛り沢山もお土産に頂き、帰宅後もウホウホ気分が中々抜けませんでした。少しずつ使ってます

井村屋さんの非売品のたい焼き、あずきバーなるキーホルダーは子供達と取り合いに成程でしたよ。
このような機会を作って下さった井村屋さん、スタッフさん、一緒した4名の皆さん有難うございました。
井村屋 モニプラ王国ファンサイト参加中
テーマ:こんなのがあったなんて!! - ジャンル:グルメ
- イベント
-
| trackback:0
-
| comment:0
先日、良く利用するドトールコーヒーに行った際、今の時期にうっておきのアイスルイボスティーが2種類販売されてたので、迷ったのに、ローズヒップの方を注文しました。ルイボステイーも大好きな紅茶ですが、そこにフレイバーとしてローズヒップのシロップが入るので、普段はストレートで紅茶を飲む私ですが、久しぶりに甘味のついた紅茶を飲みました。思った通り甘さも丁度良くあっさりとした味わいで、喉ごしよくごくごくとあっという間に飲み干しちゃいました。
ローズヒップは美容にも良いイメージが有るので、又飲みに行きたいと思います。
これは女性ははまるアイスティーと成りそうな気がしました。
ドトールコーヒーファンサイトファンサイト参加中
テーマ:こんなのがあったなんて!! - ジャンル:グルメ
- モニター
-
| trackback:0
-
| comment:0
始まった時は今年も長いかな?と思ってましたが、今年も以外と早く夏休みが終了する気がします。何だかんだと忙しい日々で余り日常と変わらない夏休みでしたが、私が仕事の時は子供達3人が助け合い留守番をしてくれたのは凄く助かりました。
最近一雨毎に若干では有りますが、涼しく成って来て、秋の気配も垣間見られるように成って来ましたね。秋を感じられる頃から料理も濃厚系のものを作りたく成って来る頃なので、自宅教室でもそのような料理を用意したので、興味の有る方は是非、参加下さい。
先ずはイタリア料理教室
2013年9月13日(金)10時半~13時半頃終了予定
2013年9月30日(月)10時半~13時半頃終了予定
メニュー・・・手打ちパスタ、ポルチーニソース
牛肉のソテー、赤ワインソース
定員・・・各日3名
講習代・・・1人4000円
講師によるオリジナルパン盛り合わせ、デザート盛り合わせ、ソフトドリンク付
パン教室
パンメニュー・・・自家製酵母でカボチャ&チョコパン
2013年9月25日(水) 11時~14時頃終了
定員: 3名
講習代:一人3000円
講師による自家製スープ、オリジナルパン盛り合わせ、デザート盛り合わせ、ソフトドリンク付き
申し込み方法・・・miss-pane@krb.biglobe.ne.jpかコメント欄に鍵コメで参加者名、参加人数、参加希望教室、連絡先を明記の上送信下さい。折り返し返信いたします。
教室場所:地下鉄鶴舞線川名駅徒歩5分位(駐車場完備してますので、お車でのお越しでも大丈夫です)
尚、前日のキャンセルは半額、当日のキャンセルは全額頂く事と成りますので、気を付けて下さいね。
小さなお子さん同伴の場合はご相談下さい。
テーマ:こんなのどうでしょうか? - ジャンル:趣味・実用
- 教室
-
| trackback:0
-
| comment:0
サブウェィのスパイシーシュリンプ。ネーミングからもタイ風?なのかな?と思わせるサンドイッチでした。
サブウェィのサンドイッチはメインと成る材料以外に野菜がとても多く入ってるので、私的にはそれもとても魅力なんです。
今回はシュリンプがメインなので、大きめの海老が何匹か入ってました。ドレッシングにはナンプラーが入ってた?と思えるピリ辛のドレッシングで私でも少しピリ辛だなと思ったので、子供には少々辛すぎるかな?と思うので、これは是非とも大人の方にお薦めしたいと思います。
この時期ならではの限定サンドは食べるなら今でしょ。
野菜のサブウェイファンサイトファンサイト参加中
テーマ:こんなのどうでしょうか? - ジャンル:趣味・実用
- サンドイッチ
-
| trackback:0
-
| comment:0
玄米黒酢ベリーダイエットを飲み機会に恵まれ、1週間飲んでみました。名前の通り少し酸味が有るベリータイプの飲み物でしたが、私はベリー系も酸味も好きなので、難なく飲むことが出来ました。 成分も体にいい物ばかりだし、飲み続けることもできそうだなと思えました。
美味しく飲み続けられる事がそのまま健康につながるなんて、一石二鳥ですよね。
最近少し疲れるとか眠れない、お通じが・・・と感じられてる皆様是非お試し下さい。
ファインのファンサイトファンサイト参加中
- 未分類
-
| trackback:0
-
| comment:1